医院紹介clinic

当院のコンセプト

当院は、「治療」中心の医療から一歩進み、病気を未然に防ぐ「予防治療」を重視しています。
むし歯や歯周病になってから治すのではなく、健康な状態を長く保つことこそが、患者さまの生活の質を高めると考えています。

診療にあたっては、患者さまにご納得いただけるよう、治療の流れや選択肢、治療後のケアまで一つひとつ丁寧にご説明します。
また、治療時の痛みを和らげる工夫を取り入れ、幅広い診療メニューを整えることで、お子さまからご高齢の方まで安心して通っていただける環境を整えています。

患者さまの「健口」が、生涯の「健康」へとつながるよう、地域に根ざした歯科医療を提供してまいります。

当院の特徴

歯を残すため、予防中心の治療を

01
歯を残すため、予防中心の治療を
当院では、むし歯や歯周病を防ぎ、天然の歯を1本でも多く残すための「予防」に力を入れています。年を重ねてもご自分の歯で食べたり話したりできることは、全身の健康・長寿、生活の質の向上などさまざまな効果につながっています。
「歯科医院は歯が悪くなってから治療にいく場所」ではなく、「お口の病気を徹底的に防ぎ、悪いところの早期発見・早期治療を行う場所」という考え方で、定期検診やメンテナンスに通っていただくことを推奨しています。

近隣の皆さまから遠方の方まで

02
近隣の皆さまから遠方の方まで
当院は近隣地域のお子さまからご高齢の方まで、幅広い世代の患者さまにご来院いただいております。それぞれの年代・それぞれの患者さまに合わせた予防や治療をご提案し、長きにわたってお口のかかりつけ医として貢献できるよう尽力しています。
地域にお住まいの方だけでなく、県外など遠方の患者さまにも足を運んでいただくなど、丁寧かつさまざまな治療分野で、お一人おひとりと向き合っております。
痛みの少ない治療やなるべく削らない治療への工夫も行っております。

新しい機器を駆使した高い治療技術

03
新しい機器を駆使した高い治療技術
マイクロスコープや歯科用CTといった高性能な機器を導入し、精度の高い治療を実現しています。経験豊富な医師・スタッフが、患者さまお一人おひとりとしっかりコミュニケーションをとりながら、安全性の高い治療を実現しています。
将来的にも良好な口腔環境を維持できるよう、患者さまの状況を正しく把握したうえで適切な治療のご提案を行っていきます。

院長紹介

ご挨拶

ご挨拶

「おおしろ歯科医院」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当院では、従来の「悪いところを削って詰め物をする」「また悪くなったら再治療する」「どうしても治らなかったら歯を抜いて入れ歯に……」という悪循環のリスクを減らすため、予防治療をベースに、きめ細やかな説明と丁寧な治療を心がけています。
また、一般歯科でのむし歯治療・歯周病治療から審美治療・インプラント治療・精密入れ歯・矯正歯科・小児歯科まで、多様な歯科医療をご提供しています。

治療にあたっては、その場しのぎの治療ではなく、一歩先や数年先のケアのことまで考えて、患者さまお一人おひとりに適切な治療計画をご提案いたします。
お口のトラブルは人によってさまざまですから、症状に合わせてしっかり治療させていただいております。 南浦和周辺の患者さまはもとより、都内・千葉県・神奈川県など幅広い地域の方にもご来院いただいております。お口のことで疑問に思ったことがあれば、お気軽にお尋ねください。

院長 大城 同(おおしろ ひとし)

経歴

日本大学歯学部卒

東京医科歯科大学 補綴学講座専攻

所属

WAGD

JODS

日本口腔インプラント学会

診療設備について

マイクロスコープ
マイクロスコープ
(歯科用デジタル顕微鏡)
歯科用のデジタル顕微鏡で、精密歯科治療や手術時などに活用します。
肉眼や拡大鏡では見えない部分まで細かく確認でき、安全性の高い適切な診療を実現します。
歯科用CT
歯科用CT
コンピューターによって口内の断層写真を取得できます。骨の状態まで鮮明にわかるため、インプラント治療や根管治療のような精密な治療の安全性・正確性を高めます。
口腔内カメラ
口腔内カメラ
口腔内を映すためのカメラです。
撮影した映像は、ユニット(診療台)に付いているモニターで患者さまも見ることができます。
電動麻酔
電動麻酔
電動で麻酔を注入できる機器で、圧力などをコントロールし痛みを抑えます。
塗るタイプの麻酔薬と電動麻酔の併用で、痛みが軽減されます。
レントゲン
レントゲン
歯科用のレントゲンです。
レーザー
レーザー
レーザー光線と水の力によって歯を削る機器です。一般的によく知られているドリルと異なり、音や振動をほとんど感じないというメリットがあります。
高圧蒸気滅菌器
高圧蒸気滅菌器
治療器具の消毒・滅菌を行います。安全性の高い治療環境を整備し、感染予防対策を徹底しています。
ポセイドン
ポセイドン
(ウォーターライン除菌装置)
治療で使う水を清潔に保つための装置です。 水道水を電気の力で除菌し、薬剤を使わずに細菌やウイルスを除去します。 常に安全で衛生的な水を使える環境を整えています。

医院紹介

医院紹介
医院名 おおしろ歯科医院
診療科目 予防治療/審美治療/矯正歯科/インプラント/精密入れ歯/小児歯科/一般歯科
所在地 〒336-0017
埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目31-19
南浦和メディカルプラザ4F
最寄り駅 JR京浜東北線「南浦和」駅東口出口より徒歩3分
JR武蔵野線「南浦和」駅東口出口より徒歩3分
駐車場 医療ビルパーキングあり

診療時間・アクセス

診療時間

診療時間
09:00~12:30 deco deco deco deco deco deco deco deco
14:00~19:00 deco deco deco deco deco deco deco deco

休診日:金曜日、日曜日、祝日
deco:水曜日の午後は14:00~17:00の診療
deco:土曜日の午後は14:00~16:00の診療

アクセス

<電車利用>
JR京浜東北線「南浦和」駅東口出口より徒歩3分
JR武蔵野線「南浦和」駅東口出口より徒歩3分

<駐車場>
医療ビルパーキングを利用

048-887-6480

Up